新年もよろしくお願いします🙇♀️⤵️
2025年 01月 10日
今日は久しぶりに ブログを開きました。
去年 ショックな事が続き あれやこれやと やっているうちに、新年を迎えた感じです。
夏の暑さも 感じないままにあっという間に過ぎて 次はこの寒い冬を迎えています。
ただ 妹が亡くなった日は 最高に暑かった事だけは覚えています。
私の気持ちが落ち着かず このままでは 父の体調も悪くなったら大変、まずは私の体調を整えて 父を支えてあげて 少しでも笑顔になってもらわなくっちゃ、
夫も 私が元気になって 美味しいものをつくってあげたら、父の笑顔も戻ってくるよ、、
夫自身ができることはなんでもするから、、
そんな風に言ってくれました。ありがたいことです。
気持ちが沈んでくると 体調も悪くなるもんですね、、
母の七七日が終わり 少し安心したのだけれども 反対に私はすっかり落ち込んでしまい、食欲はないし、おなかに 違和感があったり、、どこか悪いのかな、、5年ぶりに 婦人科検診に行ってきました。CTは1年おきにとってはいたのですが 子宮頸がんの細胞検査は5年ぶりでした。
心配でしたが、異状なしでしたので ひと安心、、
気持ちが不安定で眠れないことや 動悸が起きる事を告げると、漢方薬を試してみて下さい と 優しく言われました。
やはり睡眠不足 食欲がないことで かなり 落ち込んでいたようです、、
処方された薬を飲んで1週間くらいすると なんか、気力も増した感じがしました。不思議なくらい 私にはよく効いたようです。
家族や親戚のかたや 友達の励ましもあり、父の様子もみてあげられるようになりました。
まだまだ これからすませないといけない手続きがありますが、夫が手伝ってくれていますので 父が元気なうちにすませたいな と思っているところです。
もうひとつ 11月には 私は 工事中の鉄板につまづき 転倒して前頭部を打ってしまい、脳神経外科までいってきました。やはり気持ちの落ち着きや 焦り、運動神経の衰えが こういった時に 現れるのでしょうか、、ごぶができただけで 骨や目は何事もなかったので、不幸中の幸いかな、、
はじめて頭部のCTをとったのですが、萎縮もなく きれいだと 言われ ほっとしています。
実際には もの忘れも多く 覚えも悪いのですが、、これは日頃の気持ちと努力でとうかなるのかしら、、
まだ諦めずに頑張りましょう😆
色々な悩みや苦しみをもっているのは 自分だけではないのですから、、
今 避難されてる方 災害で 家族や友人を亡くされた方 大勢の方々が 復興の努力をされてらっしゃいます。
甘えていたらいけませんね、、
こんな感じで 2025年が始まりました。
慌てず 騒がず、落ち着いてやりましょう✨
新年が 皆さんにとっても 少しでも 良い年となりますように
#
by kominka_hagi
| 2025-01-10 11:09
| 新年のはじまり
|
Comments(2)